神戸歯周病治療センター
厚生労働省、消費者庁の呼びかけにより【神戸歯周病治療センター】を改め【神戸歯周病治療・松田歯科医院】となりました。
はじめに ~歯周病について~
「歯周病に魔法の治療は存在しません」
保存の限界を超えた症例については、歯槽骨保全を最重視するために抜歯をおすすめすることがあります。
しかし、中等度以下の保全可能な場合は、手術や再生療法(保険外治療・自費治療)の処置で完治する場合があります。
インプラント・入れ歯専門サイトはこちら
神戸市歯周病検診の実施医療機関です
神戸歯周病治療センター(松田歯科医院内併設)は、歯周病歯科検診の対象医療機関です。ご質問などお気軽にお問合せ下さい。
35年の実績と最新医療設備
歯科医師10名、スタッフ50名の歯科医療施設
当院では歯科医師10名、専任麻酔医1名、専任矯正専門医1名、歯科技工士7名、歯科衛生士8名、スタッフ総勢50名の大型歯科施設になります。
オペ室2部屋、診療チェアー14台、個室8室にて患者様のプライベートを守り、リラックスした環境で治療を受けられます。
最新歯科医療設備
歯科医療用レーザー、CT(3Dレントゲン)、光学印象デジタルスキャナー、CAD-CAM(医療用3D精製システム)などの最新医療機器も充実しています。
充実の麻酔設備
専任麻酔医によるモニタリング、全身麻酔のように眠っている間に治療が終わる、静脈内鎮静法。
歯周病予防治療
歯科衛生士8名が在籍
歯医者で行う歯石除去はスケーリングやルートプレーニングと呼ばれ、特殊な機器を用いて歯科衛生士が行います。
当センターでは歯科衛生士8名が在籍し、お一人おひとりに十分な時間を取って、口腔内を綺麗にいたします。
また、日頃のケアブラッシング等についても丁寧に指導いたします。
もしも、歯周病かな?と少しでも感じることがありましたら、当センターにてご相談下さい。
神戸歯周病治療センター受付
松田歯科医院
078-681-0418
掲載内容について
*当サイトは厚生労働省が規定する「医療機関ホームページガイドライン」を遵守します。
・以前より入口にも記載されていた「神戸歯周病治療センター」を、新しい医療広告ガイドラインに基づき「神戸歯周病治療-松田歯科医院」と変更しました。
・「症例写真」や「患者様の声」は一切掲載しません。
・禁止表現として定められている絶対安全等の虚偽表現、最高や最良等の誇大表現を使用しません。