歯周病治療/口腔外科
抜かずに救う 歯周病治療を
神戸松田歯科医院|口腔外科|予防歯科
問い合わせ・ご相談・ご予約はこちら
ご相談は歯科医師が対応いたします。
受付:078-681-0418
当院⑦つの診療方針
「待ち時間0分」「専任麻酔医」
「手術室3室完備」「無痛治療」etc.
歯周病外科治療の種類
当院はオペ室3室完備、毎日複数回の口腔外科手術が行われています。
精密根管治療(マイクロエンド)、再生医療(GBR)や歯肉移植術(CTG)などその他にも種類があります。
デジタル医療最新設備
マイクロスコープ7台完備、CTレントゲン、3Dスキャナー、CADCAM、歯科医療専用レーザーなど最新医療設備をご紹介。
当院は【予防歯科】に力を入れています
予防歯科とは定期的に口腔内をクリーニングし、症状が出る前に予防する治療法です。
歯周病菌を抑えていく事「プラークコントロール」しながら、お口の健康を維持していく治療法です。
歯周病を抑える事で関連する疾患も抑えられ、生涯の医療費も抑えられる結果となります。
重度 歯周病治療 方針
担当医は「患者様の要望をしっかり理解」
患者様へは「解りやすい治療内容の説明」
カウンセリングを重視しています。
歯周病症状
朝起きたら歯に違和感が…
「歯が伸びている」「歯が浮いている」など、歯周病菌が活性化している可能性があります。
疲労時など抵抗力が落ちている時によく見られる症状です。
歯周病症状について
歯周病とは、①軽度~②中等度までは予防治療が見込めますが、③重度の場合は早期に本格的再生治療が必要となります。
①軽度ならブラッシング指導やクリーニング
②中等度なら上記に加え、エムドゲイン等の再生療法などで回復が見込めます。
③重度の場合は浸食を止める事が先決です。
口腔内検査を受けて、ご自身の歯周病が軽度~重度までのどのステージに分類されるかを認識することが必要です。
各治療項目ページ
神戸市兵庫区、当医院までのアクセス
神戸地下鉄海岸線「御崎公園駅」前
お車でのアクセス
駐車場30台
第1駐車場7台、第2駐車場4台(大型車向け)、提携駐車場をご準備しています。
その他駐車場はこちらをご覧下さい「30台をご用意・駐車場へのアクセス」
感染症対策と最新設備
神戸市歯周病検診の実施医療機関です
神戸松田歯科医院は、歯周病歯科検診の対象医療機関です。ご質問などお気軽にお問合せ下さい。詳細はこちらをクリック
歯科衛生士10名が在籍
歯医者で行う歯石除去はスケーリングと呼ばれ、特殊な機器を用いて歯科衛生士が行います。
歯科衛生士専用のマイクロスコープ、歯科専用レーザー、ペリオタッチなど最新設備を完備しています。
当院では歯科衛生士10名が在籍し、お一人おひとりに十分な時間を取って、口腔内を綺麗にいたします。
また、日頃のケアブラッシング等についても丁寧に指導いたします。
もしも、歯周病かな?と少しでも感じることがありましたら、当院にてご相談ください。
初診検査メニュー
ご質問・ご予約はこちら
神戸松田歯科医院 総合受付
078-681-0418